本取組みは、保健医療受益者の多様な文化的背景を理解することを基盤とした専門教育である多文化医療教育の視座を、学部における医療人育成教育に取り入れることを目的に、米国における取組みと最新の動向について調査研究を行うものである。 具体的には、先進的な多文化医療教育を実践しているエモリー大学公衆衛生大学院世界保健学科に教員を派遣し、世界保健リーダーシップ・プログラムに参画させ、多文化医療教育科目の内容とカリキュラム全体について調査する。 また、南カリフォルニア大学作業科学・作業療法学科に教員を派遣し、保健医療受益者の文化理解を基盤に開発されたライフスタイル再構築プログラムに参画させて内容を調査する。 これらの調査に基づき、学部カリキュラムへの多文化医療教育特設コース導入準備を行い、保健医療分野の国際化と社会ニーズの多様化に対応可能な新・医療人育成プログラムを構築する。 |
海外派遣者 役職・氏名 |
所属・ 学科目 |
派遣地 | 派遣期間 | 調査・研究内容(概要) |
講師 道信 良子 |
一般教育科 | 米国・アトランタ (エモリー大学) |
H17.8月 〜H18.3月 |
エモリー大学で実施されている多文化医療教育の内容を調査し、日本において応用可能な多文化医療の理論的枠組と方法論、教授法、及び具体的な教育実践例について分析する。 |
講師 坂上 真理 |
作業療法学科 | 米国・ロサンゼルス (南カリフォルニア大学) |
H18.1月 〜H18.3月 |
南カリフォルニア大学のライフスタイル再構築プログラム関連科目及びプログラムの実践に参加し、文化的視座を含めた作業科学教育プログラムの方法論、及び本プログラムに基づく保健医療受益者の文化への視座を調査する。 |