第17号 平成17年4月28日 学長室だより第17号をお届けします。 ゴールデンウィークを迎え、ようやく春の到来という時期となり、来週には桜の開花便り
も北海道に聞こえる季節となりました。 学生の皆さんは新入生は大学生活に少しずつ慣れてきた時期かと思われますし、 進級された方は実習なども少しずつ専門的な領域に触れていく段階かと思われます。 また、新しく本学に着任された教職員の皆さんも札医大の雰囲気に早く慣れ親しんで いただければと思います。 ◎ 法人化検討委員会を開催しました。 4月から大学改革推進室が東棟3階に事務室を構えており、19名のスタッフが配置 されました。 27日に、今年度初めての法人化検討委員会を開催し、これからが本格的な作業と なります。会議では各専門部会の検討項目の再確認をはじめ、今後の進め方について 意見交換を行いました。 法人化への移行作業は大学改革推進室が設置者側の大学改革推進本部の運営と 並行して本学の検討委員会についても事務局企画課兼務という形で対応していきます。 こうした作業体制についてはできるだけ大学と設置者側の意思疎通を円滑に進めて いこうという観点から整備されたものです。 今後、具体的なスケジュール等についても皆さんにお示しできると思いますので、 部会のメンバーの教職員の皆さんのみならず、本学に勤務する教職員の皆さんや学生の 皆さんにも節目節目で状況報告など意思疎通を図っていきたいと思っています。 なお、ホームページでも「大学改革の推進」というタイトルを設けましたのでご参照 ください。 ◎ 平成17年度の科学研究費補助金の内定状況がまとまりました。 4月15日現在の科学研究費補助金の内定状況がまとまりましたが、今年度は応募は 276件、内定が66件となっています。昨年と比較すると継続案件が減少したこともあり、 全体の採択件数及び金額は減少しているものの、新規では応募件数で20件、内定件数 で10件増加しております。特に、保健医療学部では件数及び金額が倍増しております。 科学研究費補助金の応募や獲得件数は国立大学法人の中期計画の数値目標にして いる大学もあります。 また、大学の研究水準の指標などでも例示されたりしていることもあり、教員の皆さんの 積極的な対応を今後とも期待しております。 ※ ※ 行楽シーズンを迎え、皆さんにおかれましては車を運転する機会も多くなるかと 思いますが、スピード違反をはじめ、交通事故にも十分、気をつけていただければと 思います。 また、列車の大規模な事故などもあり、組織の危機管理体制が問われております。 連休中の連絡体制の再確認をはじめ、今一度、進めている業務でも最悪のケースを 想定した場合の対応をどうしたらよいかということを考えていただければと思います。 |