■図書館部門

Library

 図書館は、基礎医学研究棟の2階~4階部分に位置しており、館内には情報
化社会にふさわしく情報検索端末器やAV

(視聴覚)機器が設置され、附属総

合情報センターの充実したネットワーク環境のもと、世界の最新情報を居ながら
にして手に入れることができます。
 また、国内でも高い評価を得ている図書館システムをはじめ、明るい閲覧席、

グループ学習のためのセミナー室など、快適な学習環境となっています。図書館

への入退館はIDカード方式で平日・土・日・祝日とも24時間利用することができ

ます。

The University Library is located on the 2nd to 4th floors of the Basic 
Medical Research Building. In step with the technology of the information 
age, the library is equipped with PCs for data retrieval and multimedia PCs. 
These facilities can be connected to the substation network provided by the 
Information Center of Computer Communication.
The University Library provides a desirable learning environment and its 
operational system has achieved a high reputation among its many users. 
Its reading room and seminar room are light, spacious and visually pleasing 
areas conducive to study. The library is open year round 24 hours a day for 
those with ID cards.

■産学・地域連携部門

Department of Community and Industry Partnerships

■情報システム部門

Information Center of Computer Communication

 情報システム部門は、

IT化に即応した医学・保健医療従事者、研究者の育成、学術研

究のサポートとともに、北海道の地域医療にも貢献していくという要請に応えるべく、平成
11年4月に設置されました。
 当センターでは、

(1)大学内の情報機器などのインフラ整備と安定した運用・管理、大

学内の情報化関連の取り組みへの「技術支援」、

(2)研究機器・解析ソフト等の整備を通

じた「研究支援」、

(3)コンピューター実習室における教育機器の配備、授業等への活用

などを通じた「教育支援」、

(4)遠隔地との医用データ通信、テレビ会議などを通じた「地域

医療支援」

を行い、日進月歩の高度情報化に即応し、医療を通じて貢献していきたいと考

えています。

The Information Center of Computer Communication was established in April 1999, to 
assist with the development of health professionals, to support academic research and 
to contribute to the regional health of Hokkaido.
This center contributes to the field of medicine by meeting the needs of today's 
highly-networked information society. Its functions include: (1)technical support for 
information exchanges within the university via of an information and 
telecommunication infrastructure and its stable operation and management; 
(2)research support by improvement of research equipment and provision of software 
for purposes of analysis; (3)educational support by deployment of the necessary 
equipment to rooms specifically designed for computer use in classes; (4)support of 
rural medicine by medical data communication and teleconferences to and from 
distant locations.

■知的財産管理部門

Department of Intellectual Property

 知的財産管理部門では、本学の研究成果を特許等として適切に権利化し、管理しています。また、特許取得に向けた研究戦略や
技術移転についての相談に随時対応しています。他大学、他機関との研究資料の提供に必要なMTA

(研究成果有体物に係る契

約)の締結事務についても行っています。

〔知財教育〕大学院生をはじめとする医学研究者や地域医療従事者を対象とした知財教育を実施しております。受講者の多様なニー

ズ・意欲に対応したコース設定で、基礎知識から技術移転の実務までの内容となっています。

〔橋渡し研究支援〕本学、北海道大学及び旭川医科大学が連携して取り組んでいる「オール北海道先進医学・医療拠点形成」等の

橋渡し研究を関係課との支援のもと行っています。

The Department of Intellectual Property manages the research findings of the university by having them patented or taking other 
appropriate measures. The department also provides consultation regarding research strategies to receive a patent and 
technology transfer. It also handles the administrative work related to MTA (Material Transfer Agreement) necessary for 
providing research materials to other universities or institutions.
Education on intellectual property: Educational programs on intellectual property are provided to graduate students, medical 
researchers and community healthcare practitioners. Such programs are organized to meet the needs and interest of attendees 
and cover information from basic knowledge to the process of technology transfer.
Translational research support: The Department of Intellectual Property is involved in translational research projects such the All 
Hokkaido Formation of an Advanced Medicine/Healthcare Base, which is a program conducted in collaboration with Hokkaido 
University and Asahikawa Medical University, in cooperation with other related sections.

 産学・地域連携部門では、大学の社会貢献を目指した諸活動の窓口として、研究に係る外部
資金獲得及び経理・管理を行っています。研究費獲得のための学内研究者支援のほかにも、
他大学・機関及び地域と連携し、教育研究・産学連携の推進を支援しています。
 また、企業や団体・個人等から受け入れている寄附金は、本学の学術教育研究の発展、医学
教育設備の充実、並びに附属病院の環境改善等に役立てられ、本学学術振興のため、寄附金

を活用し、本学教員等を対象とした教育研究、海外派遣受入、短期留学、国際医学交流、公開

講座開催等に対する助成事業も毎年行っています。

The Department of Community and Industry Partnerships is responsible for the acquisition 
of external funds, accounting and management related to research activities and for 
handling external communication related to the university’s various social contribution 
activities. The department provides researchers at the university with support to acquire 
research funds as well as collaborating with other universities and institutions to promote 
education, research and academia-industry collaborations.
The funds provided by companies, organizations and individuals are 
used for the development of academic and educational research, 
improvement of medical education facilities and environmental 
improvement of the university hospital. They are also used to support 
programs such as the education and research activities of teachers of 
the university, dispatching/accepting researchers to/from overseas, 
short-term study abroad programs, international medical exchanges 
and extension lectures to promote the academic activities of the 
university.

本学の研究シーズを各所で展示・発表
Exhibition and Presentation of Sapporo Medical University’

s research

個人閲覧席
Carrel desks

学生コンピューター実習室
Computer Suite

出入口
Library entrance

附属総合情報センター

SCHOLARLY COMMUNICATION CENTER

附属産学・地域連携センター

COLLABORATION CENTER FOR COMMUNITY AND INDUSTRY

29

28